2016/11/04 / 最終更新日時 : 2016/12/05 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー Googleで出た「/author/ユーザー名/」は何か? 「うちのWordPressサイト、 Googleで検索結果に表示されるのは良いんだけどさ、 「/author/ユーザー名/」っていうのがあるんだ。 これ大丈夫なの?」 Googleの検索結果に自分の書いた記事が出る […]
2016/10/28 / 最終更新日時 : 2016/11/22 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー WordPressで指定したアイキャッチ画像とFacebookで表示される画像が違う 「WordPressでアイキャッチ画像を指定してるんだけど、 Facebookにシェアされた画像が別ものなんだよね。 なんで?」 WordPressで書いた記事がシェアされるのは嬉しいですよね。 ところが、自分の意図 […]
2016/10/21 / 最終更新日時 : 2016/11/15 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー SEO対策としてメタキーワードはどれくらい書くのが良いの? 「WordPressで投稿するときさ、 メタキーワード指定できるでしょ。 あれ何個書くのがSEO的に良いの?」 SEO対策に絶対の正解はありませんが、 そうは言っても何か指針は欲しいですよね。 ※SEO(Search […]
2016/10/14 / 最終更新日時 : 2016/11/11 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー Chrome同士でパスワードや履歴データを同期させる方法 「Chromeのブックマークやパスワード、拡張機能って、 MacとiPhoneで同じ情報を共有できるんでしょ? やり方忘れちゃったから教えて。」 Chromeにはインストールした拡張機能やテーマ、 フォ […]
2016/10/07 / 最終更新日時 : 2016/11/02 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー Googleで入力したパスワードって消せるの? 「Google Chromeで入力したパスワード、 前のメールアドレスで登録されているヤツも 一緒に出ちゃうんだけどさ、これってどこかで消せるの?」 最近のWebブラウザーは Web上のサービスにログイ […]
2016/09/30 / 最終更新日時 : 2016/10/11 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー WordPressのステータス(下書き、公開、非公開など)にはどういう意味があるの? 「WordPressで投稿すると ステータスってところが色々変わるみたいだど それぞれどういう意味があるの?」 WordPressでは、作成した投稿や固定ページの 「状態(=ステータス)」を管理する機能 […]
2016/09/23 / 最終更新日時 : 2016/09/27 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー WordPressのデザインをカスタマイズするときにどんなテンプレートが使われているかを簡単に知る方法 「WordPressのデザインをデザイナーさんに頼んだら、 ファイルの構成が良くわからないって言われたんだよ。 どうすればいい?」 WordPressは簡単に「テーマ」という機能で 見た目のデザインを簡 […]
2016/09/05 / 最終更新日時 : 2016/09/20 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー WebサイトのURLを入れれば改善点を教えてくれるツール 「うちのホームページの改善点なんだけどさ、 ドリームハイブさんに聞く前に簡単にセルフチェックできないの?」 あなたが個人でも企業でも、 ホームページの改善に関心があれば 様々な情報を見られていると思います […]
2016/08/31 / 最終更新日時 : 2016/09/06 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー WordPressの管理画面が人と違う表示のときに見るべきポイント 「うちのWordPressの管理画面さ、 なんかググって見つけたページと違うんだけど壊れてるの?」 WordPressの管理画面は、 プラグインやテーマをインストールすることによって 様々な機能や表示をカ […]
2016/08/25 / 最終更新日時 : 2016/08/31 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー GoogleフォームをWordPressに組み込む方法 「Googleフォーム便利だけどさ、別のサイトに行くの嫌なんだよ。 やっぱり自社のWordPressに組み込みたいんだけどどうすればいい?」 Googleフォームを使うと言うことは、 基本的にはGoogl […]
2016/08/18 / 最終更新日時 : 2016/08/25 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー Googleフォームで日付の入力項目を作る方法 「予約させるのに日付の入力させたいんだけど、 存在しない日付を指定されるのを防ぐ方法はないの?」 Googleフォームを使って予約フォームを作った方から、 日付入力をする際に存在する日付だけを 受け付ける […]
2016/08/03 / 最終更新日時 : 2016/08/24 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー Googleフォームでメールアドレスの入力かどうかをチェックする方法 「Googleフォーム使ってみたんだけど、 メールアドレスの入力間違える人をどうにかできない?」 Googleフォームの使い方についてお伝えしたところ、 フォームに入力される内容に数値だけやメールアドレス […]
2016/07/28 / 最終更新日時 : 2016/08/10 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー 事実上今日まで!Windows 10にアップグレードすべき5つの理由 「Windows 10、色々な意味で流行っているけど、 アップグレードした方がよいの?」 2016.7.29(金)、Windows 10への無償アップグレードが終了します。 山本的にWindows 10は […]
2016/07/22 / 最終更新日時 : 2016/08/01 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー Googleフォームのサンプルを作ってみました 「Googleフォームでアンケート作るのに、 もう少し具体的なサンプル出してよ」 前回、簡単にアンケートなどのフォームを作って公開するのであれば Googleフォームを利用するのが簡単だとお伝えしました。 […]
2016/07/14 / 最終更新日時 : 2016/07/25 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー アンケートを採るのに便利なGoogleフォームの使い方 「アンケート作りたいんだけど、なんかツール教えてよ」 普段弊社では、WordPressとプラグインの 組み合わせをおすすめしています。 しかし、自由度が高い分作り始めるまでのハードルが高いため、 ちょっとし […]
2016/07/08 / 最終更新日時 : 2016/07/15 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー WordPressで海外製のテーマを使う際の注意点 「超カッコイイと思って買ったテーマがあるんだけどさ、 自分のサイトに組み込んだらなんかダサいのなんで?」 WordPressには「テーマ」というウェブサイトのデザインを 自由にカスタマイズすることが出来る […]
2016/06/29 / 最終更新日時 : 2016/07/11 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー WordPressのキャッチフレーズって設定する意味あるの? 「WordPressの設定にあるキャッチフレーズって何? 設定する意味あるの?」 WordPressでは、 この「キャッチフレーズ」と「サイトのタイトル」の2つが Googleにとって大事に扱われる可能性 […]
2016/06/24 / 最終更新日時 : 2016/07/07 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー WordPressのパーマリンクって、設定するとSEO対策になるの? 「WordPressではパーマリンクを設定するのが 良いって聞いたんだけど実際どうなの?」 パーマリンクの設定とは、 WordPressサイトでの投稿や固定ページのURLをカスタマイズすることです。 ユー […]
2016/06/17 / 最終更新日時 : 2016/06/28 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー トップページ画像の真下には、あなたのウリを3つ入れよう 「このサイトのトップページ画像の下の3つの枠ってなんなの? 消せないの?」 ◎トップページ画像の下の3つの枠 弊社でWordPressを使った Webサイトを製作したお客さんには BizVectorさんのテーマをインス […]
2016/06/10 / 最終更新日時 : 2016/06/22 曽山 恵理子 メルマガバックナンバー 複数の写真を魅せるのに適したWordPressのギャラリー機能 「写真いっぱい撮ったんだけど、 まとめて見やすいページ作る方法教えて」 見やすいかどうかは人によって違うものの・・ 確かにセミナーなどの写真をたくさん掲載すると、 雰囲気などを伝えやすくなりますね。 個人 […]